当サイトでは隔週水曜日にべび待ちに関するアンケートの結果を発表しています。
(※アンケートはTOPページより随時募集しております)
今回のアンケートは「みんなの冷え取り編」と題しましてアンケートを募集させていただきました。
今回ご協力いただいたのは27名の皆様です!
どうもありがとうございます!
だんだんと寒くなってきました。
こうなってくると気になるのが「冷え」。
体が冷えると妊娠しにくくなるというのはよく聞く話。
絶対、とは言い切れなくてもやはり気になるのは事実。
ということで、今日は皆さんに冷え取りについておうかがいしました。
トピックをクリックするとジャンプします
Q1.あなたは「冷え取り」を積極的に行っている方ですか?
積極的に冷え取りしている | 17 | 63% |
時々冷え取りしている | 9 | 33.3% |
あまりしていない | 0 | 0% |
全くしていない | 1 | 3.7% |
むしろ冷やしている | 0 | 0% |
その他 | 0 | 0% |
半数以上の方が積極的にしているという結果になりました。
Q2.Q1で積極的に冷え取りしている~時々冷え取りしているとご回答いただいた方に質問します。どのような冷え取りをしていますか?
白湯など温かい飲み物を飲む | 21 | 80.8% |
冷たいものを食べない・飲まない | 13 | 50% |
ホッカイロを使う | 16 | 61.5% |
湯たんぽを使う | 7 | 26.9% |
足湯をする | 5 | 19.2% |
温泉によく行く | 2 | 7.7% |
ツボ押し・鍼灸 | 5 | 19.2% |
靴下の重ね履き | 12 | 46.2% |
腹巻 | 17 | 65.4% |
3つの首を温める(手首・足首・首) | 2 | 7.7% |
運動をする | 6 | 23.1% |
生姜やにんにくなど体を温める食材を取る | 6 | 23.1% |
その他 | 3 | 11.5% |
温かい食べ物、飲み物を意識している方が多かったです。
次いで腹巻やホッカイロなど。
体を冷やさない工夫と温める工夫を同時にされている方がほとんどとなりました。
その他の回答には
- 「リビングに毛布をおいているので、脚を温めています。」
- 「 腰~おしりを冷やさないように膝掛けを巻く」
- 「半身浴」」
となりました。
体の中でも特に子宮・卵巣のある下半身を意識して温める方が多いようです。
Q3.冷え取りをはじめてから体に変化があったら教えてください。
(フリー回答)
子宝整体の先生に、レッグウォーマーをすすめられ、腹巻きとセットで身に着けています。はずした時に寒さを感じ、足首とお腹を温めることの大切さに気づきました。 |
カイロで仙骨あたりをあたためることによって、身体も、温かくなった気がします。腹巻きをしています。お腹、腰回りを温めることの大切さにきづかされました。 |
足が暖かいと心が緩んでほっとして、芯から身体が緩む感じがわかるようになった。これまでいかに身体に力が入って緊張状態だったかがわかった。 |
紫色だったつま先の色が良くなって冷たくなくなった。 |
便通が良くなった。身体がポカポカする。妊娠できた。 |
月に夜よるが、生理痛が少しマシになった |
心なしか、排卵期のおりものの伸びが良くなった気がします。 |
・体温が1℃上がった |
出来るだけこまめに動くようにしています。 さわって冷たくなっている部分に(冷えていないところもOK!)手を当てて、ありがとうと言うだけで、少しずつ変わってきました。 私の体、すごく頑張っているんだ!って感じます。 体が温まってくると、心もゆるくなってくると思いました。 今回もアンケートに参加できたこと感謝します。 寒くなってきました。 ぷらっささんご一家の皆様、どうぞお体大切にご自愛くださいね。 (ありがとうございます!こちらこそアンケートにご協力いただき、心より感謝でいっぱいです!) |
まだない。 冷えとりたりないのかな |
まだこれと言った効果はみられないが、冷えとりをすることでどれだけ自分の体が冷えているかに気づけたのでいいスタートだと思う。 体が心地いいと思うことを継続したい。 |
以前は寒くても我慢したり上半身だけ厚着をしていたのですが、腰~足先までを膝掛けや布団、毛布で温めたら気持ちに余裕が出来て、体調がとても良いです。 |
いかがでしたでしょうか。
このところ、妊活と言えば「冷え取り」、という考え方に警鐘を鳴らす先生もいらっしゃいます。(参照→何でも冷えのせいにしていませんか?)
確かに、ここ数年の冷え取りブームはやや行き過ぎている感はあります。
冷えを取る=妊娠するという思考になってないかな?という心配もあります。
「冷え」という病名は存在しないし、「冷えていますよ」に科学的根拠の説明は出来ません。
ですが、その半面で「体を温めたら妊娠した」という方も少なからずおります。
冷え取りすれば妊娠する、という考え方は確かに正確ではないと思いますが、なぜこの「冷え取り」が浸透したのかという背景にも着眼する必要はあるように思います。
商品販売目的の宣伝だけでは、これほど根強く支持されるとは思えません。
自分自身もまた仙骨カイロや冷え取り靴下の実践者です。数年妊娠しなかったのに、温めだして数ヶ月で妊娠したことを振り返れば、冷え取りが決して妊娠に効果のないものとは思えない、という側の人間です。
妊活に正解はありません。
実践して、効果を感じればそれが正解だと思います。
真夏に体を温めすぎるのは決して良いこととは思えませんが、これからの寒い時期に体が心地よいと感じるのであれば「冷え取り」は決して悪影響にはならないと思います。
冷え対策、ぜひ楽しみながら無理なく取り入れられますように♪
コメントを残す