当サイトでは隔週水曜日にべび待ちに関するアンケートの結果を発表しています。
今回のアンケートは「最近の気になる妊活ニュース編」と題しまして、
アンケートを募集させていただきました。
今回ご協力いただいたのは15名の皆様です!
どうもありがとうございます!
世間を騒がせている妊活関連ニュースの数々。
あなたはどのようなニュースに関心を引かれていますか?
トピックをクリックするとジャンプします
Q1.あなたにとって、最近一番気になる妊活系ニュースを一つ教えてください。
芸能人・有名人の妊活ニュース | 8 | 53.3% |
代理出産関連 | 1 | 6.7% |
未婚女性の卵子の凍結保存 | 1 | 6.7% |
マタニティハラスメント | 1 | 6.7% |
卵子提供 | 0 | 0% |
精子提供 | 0 | 0% |
不妊治療の助成金関連 | 2 | 13.3% |
男性の不妊治療の助成制度 | 0 | 0% |
ヒト受精卵改変技術 | 0 | 0% |
出生前診断 | 2 | 13.3% |
その他 | 0 | 0% |
一番多い回答が「芸能人・有名人の妊活ニュース」となりました。
ついで、「不妊治療の助成金関連」「出生前診断」と、続きました。
共感を持てるもの、また自身の妊活に深く関わる可能性のあるものなどに関心が集中しているようです。
Q2.そのニュースが気になる理由を教えてください。
直接自分が関わる可能性があるから | 5 | 33.3% |
知人・友人など身近な人が関わる可能性があるから | 0 | 0% |
社会的動向が気になる | 1 | 6.7% |
心情的に揺さぶられる | 8 | 53.3% |
なんとなく | 1 | 6.7% |
その他 | 0 | 0% |
気になる理由として最も多かったのは「心情的に揺さぶられる」というもの。
次いで「直接自分が関わる可能性があるから」となりました。
Q3.Q1で気になると回答されたニュースに、ご意見や感想などがあればご記入をお願いします。
(以下フリー回答)
※【】内は興味のあるニュースです。
・代理出産が国内で実現出来ない事。
また、海外で代理出産をしても実子と認められない事。
自分で出産したくても出来ない人の為に、改善して欲しい。
【代理出産関連】
・三人目妊活丸3年…
芸能人や周りの妊娠報告を気にしないようにしてるのに、
やっぱりモヤモヤしてしまいます。
リセットしてたらなおさらに…。
それをどーにかしたく平常心を保とうとしてますが、なかなか難しいですね(汗)
【芸能人・有名人の妊活ニュース】
・以前、森三中の大島さんが妊活休業するときにワイドショーのコメンテーターの方が不快なコメントをされ、妊活が軽く扱われていることにガッカリしました。
最近では不妊治療を現在していたり、過去にしていたという芸能人の方がカミングアウトされることも多く、それにより治療がどれだけ大変なのかを世間に知ってもらうことができるのではと思います。
【芸能人・有名人の妊活ニュース】
・最近、芸能人の妊娠ニュースがたて続けにあるので、
心情的にかなりこたえます。
芸能人て、生活は不規則だし、ストレスもありそうなのに この人にできて私には何故できないんやろうって、うらやましさでいっぱいになります。
ニュースとして扱うのは やめてほしい!!
【芸能人・有名人の妊活ニュース】
妊活中の気になるニュース・まとめ
いかがでしたでしょうか?
最近ではSNSの利用により、気になる芸能人や有名人、国内だけでなく世界各国の妊活ニュースを聞いたり、目にする機会も多くなりました。
デリケートなべび待ちの中のハートには、かなり刺激が強いこともしばしば・・・。
人は人と、割り切れるといいのですが、精神的に追い詰められている時には、理性的に頭を整理するのにも疲れてしまいます。
そんな時、忘れないでほしいことが一つ。
様々な妊活ニュースに、気持ちをかき乱されてしまっているのはあなた一人ではありません。
「あの人に授かってどうして私には・・・」
そんな風に感じてしまうのも、あなた一人ではありません。
おめでたニュースを前に、複雑な心境を抱えている方はたくさんいます。
べび待ちしてたら、そんな風に後ろ向きになることもある―。
後ろ向きを受け入れることが、前向きになる第一歩かもしれません。
コメントを残す